熊本県 熊本県の魅力発掘!日本一には何がある? 熊本県の日本一。有名なものもあれば、知らないものもきっとあるはず。今回は熊本県で日本一になってるものを紹介していきます。 熊本県の石に関する日本一 有名な大きな一枚岩はありませんが、石の加工技術と、石の階段はすごいんです。 日本一の石... 2020.08.30 熊本県
熊本県 くまモンだけじゃない!熊本県在住者が思う魅力とは? 今や世界的に有名になったくまモンですが、熊本県の魅力はくまモンだけじゃありません。実際に熊本県在住の私が、生活していて感じる熊本県の魅力をご紹介します。 2020.08.24 熊本県
趣味 新型プリウスPHV、マイナーチェンジ前との違いは? 2020年7月、50系プリウスのプラグインハイブリッド版、新型プリウスPHVが新たにマイナーチェンジし、デビューしました。 ここでは、実際に旧モデルに乗っている私が、新旧モデル、どちらがお買い得なのかを、比較していきます。 新型プリ... 2020.08.23 趣味
イベント情報 唐津くんちの一番の見どころは?穴場スポットもご紹介!! 佐賀県で一番有名な祭りと言えば、唐津くんち!毎年11月2日~4日と3日間連続で開催されています。ユネスコ無形文化遺産にも登録されて、ますます注目されるようになった唐津くんちの見どころと、おすすめ穴場スポットのご紹介です。 2020.08.21 イベント情報
イベント情報 やつしろ全国花火大会2020おすすめの穴場スポットはココ! 1年で1番八代に人が押し寄せる秋の風物詩、毎年涼しくなった10月第3土曜日に行われるこの花火大会は、西日本で唯一の全国花火大会です。そのため、近年の見物客は30万人ともいわれています。ここでは気になる、おすすめの穴場スポットなどを紹介していきます。 2020.08.17 イベント情報熊本県
イベント情報 やつしろ全国花火大会2020のおすすめ駐車場はココ! 1年で1番八代に人が押し寄せる秋の風物詩、毎年涼しくなった10月第3土曜日に行われるこの花火大会は、西日本で唯一の全国花火大会です。 近年の見物客は30万人ともいわれ、車で見に行く方は駐車場探しが大変!そのうえ、交通規制が16時には始まるため、目的の駐車場は早めに決めておくことが大切です。 2020.08.15 イベント情報熊本県