今年もいよいよ残すところ1ヶ月となって、2020年に広まったとされる言葉を選出して、大賞が決定される『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』が発表されました。
ユーキャンによる「新語・流行語大賞」の方が、知名度は高いですが、三省堂の新語大賞は、辞書を編纂する方々が選考する方法で決定されます。
ニュースでは2020年の新語を報道されていましたので、気になった過去分を調べてみました。
新語大賞2020の結果は?
どの業界でも、良くも悪くも、影響が全くなかったというところはほとんどないほどに、新型コロナウイルスの影響が出た2020年。
ノミネートされた新語は、新型コロナウイルス関連のものが多くありました。
選外にコロナ枠が作られてもなお、TOP10には、「○○警察」と「密」、「リモート」がランクインしていることから、いかにコロナの影響があった年かが分かりますね。
三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」トップ10
1位 | ぴえん |
2位 | ○○警察 |
3位 | 密 |
4位 | リモート |
5位 | マンスプレイニング |
6位 | 優勝 |
7位 | ごりごり |
8位 | まである |
9位 | グランピング |
10位 | チバニアン |
選外(コロナ枠):ソーシャルディスタンス、ステイホーム、クラスター、アマビエ、ロックダウン、手指(しゅし)
それにしても、地方都市在住で、高校生~若い20代の方とメールやLINEのやり取りをする機会がない私にとっては、1位となった「ぴえん」は、全く予想外の結果でした。
正直言って、周りで使っている人が誰もおらず、選考にノミネートされているニュースがあった時に知ったくらいです。実は、1位になるくらい世の中には広まってたんですね…。
新語大賞の歴代過去データは?
三省堂の「今年の新語2020」が発表されると、昨年やそれ以前のランキングもきになりませんか?
昨年くらいのは覚えている人も多いと思いますが、それより前となると、記憶があいまいになって、忘れてしまった人がほとんどだと思います。
そこで、歴代のランキングを5年分調べてみました!
2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
1位 | じわる | 1位 | ほぼほぼ | 1位 | 忖度 | 1位 | ばえる(映える) | 1位 | ーペイ |
2位 | マイナンバー | 2位 | エモい | 2位 | インフルエンサー | 2位 | モヤる | 2位 | にわか |
3位 | LGBT | 3位 | ゲスい | 3位 | パワーワード | 3位 | わかりみ | 3位 | 煽り運転 |
4位 | インバウンド | 4位 | レガシー | 4位 | ○○ロス | 4位 | 尊い | 4位 | 反社 |
5位 | ドローン | 5位 | ヘイト | 5位 | フェイクニュース | 5位 | Vtuber | 5位 | サブスク |
6位 | 着圧 | 6位 | スカーチョ | 6位 | 草 | 6位 | 肉肉しい | 6位 | 電凸 |
7位 | 言(ゆ)うて | 7位 | VR | 7位 | 仮装通貨 | 7位 | マイクロプラスチック | 7位 | カスハラ |
8位 | 爆音 | 8位 | 食レポ | 8位 | オフショル | 8位 | 寄せる | 8位 | 垂直避難 |
9位 | 刺さる | 9位 | エゴサ | 9位 | イキる | 9位 | スーパー台風 | 9位 | 置き配 |
10位 | 斜め上 | 10位 | パリピ | 10位 | きゅんきゅん | 10位 | ブラックアウト | 10位 | ASMR(自立感覚絶頂反応) |
(選外) | とりま | (選外) | 神ってる | (選外) | 卍 | (選外) | 半端ないって | (特別賞) | 令和 |
(選外) | エンブレム | (選外) | チャレンジ | (選外) | プレミアムフライデー | (選外) | そだねー | (選外) | タピる |
(選外) | IoT | (選外) | 熱盛 | (選外) | ワンチーム |
ユーキャンの流行語大賞もそうですが、こうして過去のランキングを見ていると、その年に何があったのかが、何となく思い出されますね。
上位にランクしていても、全く使われなくなっている言葉や、すっかり定着して、ほとんどの人が知っている言葉になっているものもありますね。
言葉は生き物と言われますが、まさにその通りだと感じてしまいます。
まとめ
三省堂の「新語大賞2020」が発表されたことで、今年ももうすぐ終わりなんだな…と改めて感じます。年始の1月にコロナが日本国内にも入ってきて、あっという間に全国・全世界に広がり、コロナに振り回された1年でした。
その中で生まれ、流行した新語は、やはりコロナにまつわるものが多く、社会への影響の大きさを物語っています。
過去を振り返ると、若者で流行った言葉や、政治的なもの、メディアがしきりに報道したことなどがあり、その時代を振り返ることができます。
言葉は生きていく上で、大切なものであり、歴史を知ることができるもので、おもしろいですね!
コメント